Non Profit Organization Yumehall Civic Council
特定非営利活動法人
夢ホール市民協議会夢つくりあなん
目的は「文化芸術活動を通した豊かなまちづくり」
阿南市文化会館夢ホールを中心に、文化芸術事業を通した豊かなまちづくりを目的に1998年に発足した市民団体です。
クラシック音楽のほか、邦楽や伝統芸能を紹介します。催し物の運営には市民ボランティアが活躍しています。
サポートについて 会に賛同くださる皆様からの会費やご寄付で運営しています
振込 送金
・郵便振り込み 01660-0-13047
・ゆうちょ銀行 記号 16290 番号 13951921
他店からお振込みの場合 店番628 普通預金 番号1395192
・徳島大正銀行 阿南支店 普通 店番002 口座番号6595921
★名義はすべて (特非)夢ホール市民協議会夢つくりあなん
現金 事務所で直接
・事務所は、阿南市文化会館夢ホール地下1階。
会館事務所入り口(ホール入り口とは異なります)を入りすぐ左手。ポスターが多数貼ってあります。
・水曜休館。一人事務局のため、留守の場合があります。
会員になってサポート入会申込フォーム
会費(年度会費4月~翌年3月)
・個人正会員 3000円
・賛助個人会員 2500円 (半期10月以降の入会2000円)
・賛助法人会員 一口10000円
*会費額の改定 2025年度より会費額を一部改定いたします
個人正会員5000円 賛助個人会員3000円 賛助法人会員は変更ありません
会員になると
・ニュースレターを年4回お送りします
・チケットの先行予約、購入(ご本人+ゲスト ゲスト人数はイベントにより異なります)
・参加者募集事業の先行申込(会員ご本人に限ります)
・チケット料金の割引(主催事業、協力事業。当会事務所にてご購入下さい。会員ご本人に限ります)
事業をサポート申込フォーム
小中高生のためのインリーチ事業でサポートをお願いしています。
・学校学年単位でホールのコンサートに招待。平日の昼間に開催、子どもたちのための特別なコンサート。
・遠方の学校のためバスをチャーターします。
・バスチャーター代をご支援ください
リターンを準備しています
・1000円 お礼のメッセージ
・3000円 インリーチ事業のスタッフ参加権
・5000円 インリーチ事業と同じ奏者による一般向け演奏会にご招待(数量限定、ご相談ください)
・10000円 インリーチ事業と同じ奏者による一般向け演奏会にご招待(数量限定、ご相談ください)
HPとインリーチ事業での当日配布パンフレットにお名前掲載
お買い物をしてサポート
「おんがくの日」限定グッズの販売収益は「小中高生インリーチ事業」の経費に充当します

エコバッグ A4サイズ 1000円
薄手の生地で、バッグに入れてもかさばりません。
マチ無し。
取っ手が長いので、コートの上からも肩にかけることができます。
ボランティアスタッフの募集
コンサートの運営をお手伝いください。高校生以上。
お客様の案内、チケットのもぎ取り、パンフレットを渡すなどの作業です。
12月のスタッフ研修に参加の場合は午後の「夢ホールコンサート」にもご参加ください。服装は黒と白を基調にしたカジュアルビジネスでお願いします。8月と2月の「ピアノ物語」はカジュアルで構いません。