Non Profit Organization Yumehall Civic Council
特定非営利活動法人
夢ホール市民協議会夢つくりあなん
目的は「文化芸術活動を通した豊かなまちづくり」
阿南市文化会館夢ホールを中心に、文化芸術事業を通した豊かなまちづくりを目的に1998年に発足した市民団体です。
クラシック音楽のほか、邦楽や伝統芸能を紹介します。催し物の運営には市民ボランティアが活躍しています。










1998年に誕生
1998年3月28日 阿南市主催 文化講演「岸和田の文化行政」
講演を受け「阿南市文化会館の運営を考える会」発足
…阿南市が「阿南市文化会館は市民主導行政参加」の運営方針を決定したことを受け、
市民団体の設立について協議する
1998年5月27日 発足
市民から愛されるホール、自慢のホールに育てよう
市民にできるお手伝いは?
活動の目的は
文化芸術事業を通した豊かなまちづくり
1999年より 阿南市文化会館夢ホール事業の一部を市から委託を受け実施
2013年 NPO法人格取得
2017年より 阿南市情報文化センターコスモホールでの3つの事業を新たに運営している
事業について
コンサート これまでのコンサートについて
市民参加、出演者公募の演奏会
芸術を身近に感じる体験活動~ワークショップ
芸術に触れる機会を届ける~アウトリーチ事業
小中高生を学校学年単位でホールでの鑑賞機会を作る~インリーチ事業
伝統芸能継承の支援
気軽に会館に集える機会作り~ホワイエコンサート
市民の活躍~ホールボランティア、ホール見学ツアー実施
他文化団体への協力
音響の良い夢ホールの特性を活かした事業を提案
地域の課題を見つめて、事業を考える
当会について
「文化は市民の財産であり、自立した文化活動を展開し、地域文化を発展させるのは市民自身である」との基本理念に立ち、コン サートなどの鑑賞機会の増大、郷土伝統芸能の継承、市民自らの創造研鑚の機会としての市民参加事業などを企画運営し、文化芸術活動を通した豊かなまちづくりに寄与することを目的とする。(定款より)
会の活動に賛同いただいた皆様の会費や寄付金で運営しています
会費は年度会費(4月~翌年3月)
正会員 3,000円(活動を推進する個人、総会での議決権があります)
賛助会員 (活動を支援する個人 総会にはオブザーバー参加いただけます)
個人 2,500円
賛助会員 法人一口10,000円
*賛助会員(個人) 10月以降入会は2000円
*会員割引や先行販売、ボランティアスタッフとしての参加など、正会員・賛助会員の違いはありません
*会費額の改定 2025年度より以下のとおり改訂を行います
正会員 5000円 賛助会員(個人)3000円 賛助会員(法人)変更なし
会員になると・・
・ニュースレターを年4回お送りします
・チケットの先行予約、購入
(ご本人+ゲスト ゲスト人数はイベントにより異なります)
・参加者募集事業の先行申込
(会員ご本人に限ります)
・チケット料金の割引
(主催事業、協力事業で摘要。当会事務所にてご購入下さい。会員ご本人に限ります)
入会方法
・資料のご請求、入会申し込みは下記から
電話 0884-23-5599
メール yumehallciviccouncil@gmail.com
・事務所にて入会できます
事務所は阿南市文化会館内にあります(阿南市富岡町西池田135-1)
水曜休館
会費お振込みの場合
郵便振り込み 01660-0-13047
ゆうちょ銀行 記号 16290 番号 13951921
他金融機関からお振込み 店番628 普通預金 番号1395192
徳島大正銀行 阿南支店 普通 店番002 口座番号6595921
★名義はすべて (特非)夢ホール市民協議会夢つくりあなん
賛助団体
阿南市職員労働組合連合会
阿南ライオンズクラブ
阿南ロータリークラブ
岩浅歯科医院
寝装ランド杉原
菅原電気(株)徳島営業所
太陽高速印刷(有)
J-POWERジェネレーションサービス(株)
中村園太夫座
西野建設(株)
日亜化学工業(株)
(株)平惣
(医)マイトリー会島内科眼科医院
吉田歯科医院
(株)アイテイスト
(株)南海プランナー
*順不同 ・敬称略お許しください
2024年総会資料より
2023年度 活動 決算
定款