top of page

コスモホール ピアノ物語
 

*小学生以上 ピアノソロ、連弾、歌唱等で出演公募して開催します。出演公募は終了しています。観覧・入場は自由です。

開催:2025年2月2日(日)11:15開場 11:30開演 16:30頃終演​

会場:阿南市情報文化センターコスモホール

第1部・・・11時30分・・・

1 松田 美智子

 アビニョンのはしのうえで (フランス民謡)

 シューベルトのこもりうた (シューベルト)

2 笹井 夏帆

 アマリリス (フランス民謡)

 いちばんぼし (フランス民謡)

3 小塚 朝陽

 おしゃべりおうむ (アメリカ民謡)

 想いでのアルバム (本多鉄麿)

4 前田 悟

 わかって下さい (因幡晃)

5 バルネケ会

(鎌田一枝、種ヶ島俊子、バルネケ・マミ、森美津子、森西律子、渡部厚子)

 スカボロー・フェア (イギリス民謡)

 菩提樹 (シューベルト)

6 西田 朱里

 おおぐまこぐま (田中カレン)

 小さな集会 (ブルグミュラー)

7 原 武

 タンブラン (ラモー)

8 【連弾】澤村 友佳子 橋本 美波

 ハンガリー舞曲第5番 (ブラームス)

 スペイン舞曲第3番作品12-3 イ長調 (モシュコフスキー)

 澤村 友佳子

 幻想曲「さくらさくら」 (平井 康三郎)

9 原 貫

 ティコティコ ( Z. アブレウ)

10 久米 みちこ

 バラード4番 (ショパン)

11 梅田 庸子

 バラード3番 (ショパン)

12 大湯 道子

 ピアノソナタKV332ヘ長調 第1楽章 (モーツァルト)

 I am (森田真奈美)

第3部・・・14時40分・・・

1 遠藤 心和

 カノン (パッヘルベル)

2 大羽 健斗

 ENDLESS RAIN ( YOSHIKI)

 Forever Love ( YOSHIKI  編曲:大宝 博)

3 上原 滋範  

 前奏曲第7番イ長調作品28の7  (ショパン )

 前奏曲第15番変ニ長調作品28の15「雨だれ」 (ショパン)

4 吉田 健人

 主よ、人の望みよ、喜びよ (バッハ )

 神様のカルテ (辻井伸行)

5 吉田 龍児

 月光 (ベートーヴェン) 

【連弾】吉田 健人 吉田 龍児

 アイネクライネナハトムジーク第3楽章 (モーツァルト)

6 山端 千尋

 ル・ローヌ ( 服部克久)

7 丞原 善博

 ピアノソナタ第23番 作品57 第3楽章 (ベートーベン)

8 山元 杏樹

 春の歌(メンデルスゾーン)

 剣士の入場(フチーク)

9 田中 佳尚

 ベルガマスク組曲プレリュード ドビュッシー

10  重松 美帆

 ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第二楽章(ベートーヴェン)

11 上村 彩乃

 フランス組曲 4番 クーラント,ジーク (J.S.バッハ)

12 野間 こずえ

 ノクターン第17番ロ長調Op.62-1  (ショパン)

13 野村 春花

 コウを追いかけて(坂本秀一)

14 重松 太郎

 ポロネーズ第6番 「英雄」 変イ長調 Op.53 (ショパン)

終演予定​ 16:30頃

第2部・・・12時55分・・・

1 鎌田 こはる

 ドイツの踊り (フランツ・ヨーゼフ・ハイドン)

 妖精の宮殿 (トンプソン)

2 中 和香

 ちらちらこなゆき (バスティン)

 ペルシャの市場 (バスティン)

3 橘 青嶺

 インヴェンション第1番BWV772 (J.S.バッハ)

 ソナチネ op.27,No.18  (カバレフスキー)

4 佐野 実玲

 カノン (パッヘルベル)

5 橘 蒼波

 のばら (マクダウェル)

 夕べの鐘 (外国曲、岩間稔編曲)

6 澤野 加奈

 アラベスク (ブルグミュラー)

7 橘 昌利

 舟唄 (B.ハック)

8矢野 朱莉

 マズルカ (ポーランド民謡)

 メヌエット (ラモー)

9 栁田 咲那

 朝の集合ラッパ (バスティン)

 スイレン (ギロック)

10 福岡 綾乃

 夕べの祈り (ブレスラウアー)

 舟歌 (ハック)

11 前田 栞

 楽しい夜 (バスティン)

 おねぼうジョン (バスティン)

12 佐々木 龍之介

 「マリオネッツ」プレリュード (エドワード・マグダウエル)

 真夜中の火祭り  (平吉毅州)

13 川上 夏芽

 ジーグ (湯山昭)

 バースデー・ケーキ (湯山昭)

14 和渕 咲寿

 フレール・ジャック  (バスティン)

 スコットランドのバグパイプ 

15 尾花 碧海

 月うさぎ (中村美穂子)

 ソナチネ Op.36-3   Allegro      ( クレメンティ)

16 湯浅 桃

 あまいなげき (ブルグミュラー)

17 山岡 恋和

 ソルフェジェット (C.P.E.バッハ)

 ポルカ (チャイコフスキー )

18 小西 里奈

 広い海 (バスティン)

 楽しい仲間  (グルリット)

19 田村 日登美

 ノクターン第20番遺作 ショパン

 幻想即興曲 (ショパン)

20 篠原 雄翔

  familie (大森元貴)

  give it back (中村未来 編曲:Cö shu Nie)

21 齋藤 美幸

 アレグロ (シューマン)

2024年度 第2回コスモホール・ピアノ物語 募集は終了しました

コスモホールのステージで、ウィーンの名器ベーゼンドルファーグランドピアノ を演奏してみませんか。ピアノソロ、連弾、歌唱、他の楽器とのアンサンブルでご出演いただけます。ピアノを含まない演奏は趣旨に添いませんのでご遠慮ください。マイク等の音響機器は使用できません。

開催2025年2月2日(日)11時30分ごろから

  (開始時刻は出演者数により前後します。昨年は11時30分開演 17時終演でした)

定員50組程度

対象小学1年生から 

募集期間:会員先行 11月26日(火)より

(会員ご本人に限ります。*会員とは「夢ホール市民協議会夢つくりあなん」の正会員、賛助会員をさします)

     一般受付 12月1日(日)10時~25日(水)

   (定員に達した場合は募集期間内でも締め切りとし、キャンセル待ちとして登録いたします)

参加費:一人1000円 *会員は500円   1組4名以上は何人でも4000円  

演奏時間(1組):2曲・合計10分以内 

申込みは 参加申込フォームをご利用ください。

①出演者名 

②学年(年齢) 

③代表者の連絡先電話番号・メールアドレス

④演奏形態(ソロ。連弾。歌唱。アンサンブル)

⑤アンサンブルの場合は椅子、譜面台等必要個数 (足台、補助ペダルはありません)

⑥演奏曲・作曲者名・編曲者名

⑦演奏所要時間 1組 10分以内 2曲まで

 ①,⑥の項目はホームページ、チラシ等の広報に掲載します

  受付確認のメールが一週間たっても届かない場合は、電話でご確認ください(0884-23-5599)

 *演奏会の模様は記録用に主催者が撮影しSNS等広報で活用します

​ *ケーブルテレビが撮影・放映する場合があります。ケーブルテレビによる撮影・放映の辞退は、お申し込み時に登録ください。演奏後の変更はできません。

西部航空音楽隊 演奏会

集合写真(指揮者なし) トリミング.jpg

2024年度は9月22日終了しました。

 

毎年9月に 徳島県警察音楽隊、自衛隊音楽隊が一年おきの出演で、吹奏楽の演奏会を開催しています。

​2025年度は 徳島県警察音楽隊の出演を予定しています

​コスモホール ファミリーコンサート

20240519M.jpg

2024年度ファミリーコンサートは終了しました

​2025年度は5月11日開催を予定しています

bottom of page