Non Profit Organization Yumehall Civic Council
特定非営利活動法人
夢ホール市民協議会夢つくりあなん
目的は「文化芸術活動を通した豊かなまちづくり」
阿南市文化会館夢ホールを中心に、文化芸術事業を通した豊かなまちづくりを目的に1998年に発足した市民団体です。
クラシック音楽のほか、邦楽や伝統芸能を紹介します。催し物の運営には市民ボランティアが活躍しています。

夢ホールステージでピアノを演奏してみませんか
夢ホールのピアノを「みんなで弾いて育てよう!」と2000年から始めました。ピアノソロや連弾、ピアノと他の楽器とのアンサンブルなどピアノを含む演奏でご出演いただけます(小学1年生以上)。
募集期間は7月1日から開催1か月前まで。(会員先行受付あり)
なお、ピアノを使わない演奏は趣旨に添いませんのでご遠慮ください。
マイク等の音響機器は使用できません。
2025年度は
●みんなでピアノ物語(夢ホール実施) 8月23日―24日 (募集期間7月1日~7月22日)
●コスモホール・ピアノ物語 2026年2月1日 (募集期間12月1日~24日)
いずれも先着順で、定員に達し次第「キャンセル待ち」として登録いたします。
2025年 第26回みんなでピアノ物語
開催:2025年8月23日(土)12時ごろから 8月24日(日)10時ごろから
(開始時刻は出演者数やそれぞれの演奏所要時間により前後します。昨年は土曜日11:45 日曜日9:45に始まりました)
定員:土曜日50組 日曜日75組
対象:小学1年生から
演奏時間:2曲まで 10分以内
募集期間:会員先行 6月22日(日)より
(会員ご本人に限ります。*会員とは「夢ホール市民協議会夢つくりあなん」の正会員、賛助会員をさします)
一般受付 7月1日(火)10時~7月22日(火)15時
(定員に達した場合は募集期間内でも締め切りとし、キャンセル待ちとして登録いたします。
なおキャンセル待ちは開催日の2週間前で終了といたします)
参加費:一人1000円 *会員は500円 1組4名以上は何人でも4000円
お申し込み後1週間たっても、確認メールが届かない場合は、お手数ですが電話でご確認ください。
また、Gmailを着信できるように設定のご確認をお願いします
お申込みは 下記フォーム をご利用ください。電話での受付は行っていません。
よくある質問・・・
曲目について
〇演奏曲を変更したい
◆開催2週間前までにご連絡いただければ、当日配布のプログラムに記載できます
それ以降は、当日のアナウンスで対応します
変更する場合、演奏所要時間が大幅に変わらないようにお願いいたします
〇演奏時間を計るのですか
◆おおよそでいいので、計ってください。ご連絡いただいた演奏所要時間を基にタイムスケジュールを作成します
出演日について
○出演日、出演時刻の希望
◆お申し込み時にご希望をお伺いしています。
出演時刻についてはできる範囲で調整いたします。「ご質問欄」にご記入ください。
〇出演日を変更したい
◆お申し込みが定員を超えている場合、及び締め切り後の変更はできません。
その他
○補助ペダル、足台について
◆会館にはありません。ご持参ください。保護者の方が管理、設置ください
○受付確認のメールが届きません
◆申し込み後1週間たっても、受付メールが届かない場合は電話(0884-23-5599)でご連絡ください
◆締め切り後1週間たっても、出演時間についてのメールが届かない場合は、ご確認ください
〇撮影について
◆ご家族、ご関係者の撮影、録音は自由です。他のお客様への配慮をお願いいたします。