
目的は「文化芸術事業を通した豊かなまちづくり」
阿南市文化会館夢ホールを拠点に、
コンサートやワークショップ、アウトリーチ等の
企画提案運営を行う市民団体です。
皆に愛されるホールになるよう市民がお手伝いしようと、1998年に発足。
賛同下さる皆さんの会費や寄付で活動しています。
ご支援よろしくお願いいたします。
企画協力の事業
阿南市文化会館、情報文化センターコスモホールが主催する事業。出演者を紹介、企画の協力を行っています

4/17(日) 14:00
コスモホール
森の室内合奏団
チケット:一般2000円 小中高生1000円
YCC会員1600円 未就学児入場無料
徳島出身の作曲家でピアニストの森亮平を中心としたアンサンブル。フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ヴァイオリン、チェロとMC。
なじみのメロディを重厚な七重奏に編曲、軽やかに演奏するなど遊び心のあるプログラムは、クラシック音楽ファンをうならせ、虜にしてきました。
「アンサンブルめがね」として活動していましたが、名前を変更。美しい音色と軽妙なMCは健在。
今回のメインは音楽物語「泣いた赤鬼」(森亮平作曲)。
そのほかどんな音が飛び出すやら、ご注目を

6/6(日) 19:00
夢ホール
小曲俊之 トランペット・リサイタル
ピアノ・中桐綾奈
東京音楽大学卒業。日本センチュリー交響楽団首席トランペット奏者、ズーラシアンブラスおともだちプレイヤー。
相愛大学及び徳島文理大学非常勤講師。
トランペットヴォランタリー(クラーク)・トランペット協奏曲(アルチュニアン)・空から降ってきた少女(天空の城ラピュタより)ほか
チケット 1000円(当日1500円) YCC会員800円

10/28(金) 詳細未定
コスモホール
サクソフォンアンサンブル∞メビウス
サクソフォン8本のアンサンブル
2011年にホワイエコンサートに出演。華やかなサクソフォンサウンドをたっぷりお楽しみいただけます

12/11(日) 詳細未定
夢ホール
オペラシアターこんにゃく座
こんにゃく座が夢ホールに帰ってきます。前回は2008年の「セロ弾きのゴーシュ」。「森は生きている」は2002年から、なんと20年ぶりの阿南上演です。
サマイルマルシャーク原作の大みそかの物語。わがままな王女、欲深い継母、けなげな娘と12の月の精。ファンタジーな要素がたっぷりのエバーグリーンな物語。
色鮮やかな衣装、舞台、美しい音楽が物語世界へといざないます。
ご家族でぜひどうぞ、きっと心の宝物になることでしょう。12月が待ちきれません。